top of page

水回りリフォームのタイミング・注意すべきポイントを解説!




こんにちは!レイワンです。キッチン、トイレ、お風呂、洗面台といった水回りスペース。どのタイミングでリフォームしようかなと思われる方も多いのではないでしょうか。


特に壊れている箇所がない場合は、いつ頃リフォームしたほうがいいか悩まれると思います。そこで今回は、水回りリフォームの耐用年数やタイミングについて解説します。


水回りリフォームの場所別耐用年数とは?

耐用年数は使い方や頻度によりますが、おおよそのリフォームのタイミングは以下の通りです。


・キッチン

キッチンリフォームのタイミングは10年が目安になります。キッチンの本体というよりも、キッチン周辺の電化製品が先に壊れてしまうことが多いです。レンジフードの換気扇が回らなくなってしまったり、食洗器が使えなくなったり、電化製品の寿命が先にきます。


・お風呂

お風呂リフォームのタイミングは20年が目安になります。リフォーム依頼をいただく理由として、浴槽のひび割れや水漏れがおきてしまったというケースが多いです。


「古いお風呂なので、新しいシステムバスにしたい」「乾燥機をつけたい」「インスタで見たこんなデザインのお風呂にしたい」といった今より快適なお風呂にしたいと思ったタイミングでリフォームされる方もいらっしゃいます。


・洗面台

洗面台リフォームのタイミングは10~20年が目安になりますが、洗面台に不具合があるのでリフォームしたいという方は少ないです。お風呂リフォームを検討されたタイミングで、洗面台リフォームも検討されるお客様がほとんどになります。


水回りリフォームで注意すべきポイント

水回りリフォームの見積書をもらったときに、見積書の内容や項目についての質問に答えられない業者は注意したほうがよいです。リフォーム内容と金額についての根拠を説明してくれる業者、お客さまに対して誠実に向き合ってくれる業者を選びましょう。


水回りリフォームはタイミングが重要

キッチン・お風呂・洗面台などの水回りをまとめてリフォームするのか、同じ日に工事をするのか、どこまでリフォームするのかで金額が変わってきます。


耐用年数を大きく超えたタイミングでリフォームを行った場合は、大きなリフォーム工事が必要になることもありますので、定期的なメンテナンスやリフォーム工事を検討しましょう。


bottom of page