こんにちは!レイワンです。
リフォーム後に重要になるのが、不具合がないかを確認するアフターメンテナンスです。せっかくお金をかけてリフォームしたのですから、できるだけ長く使い続けたいですよね。
そこで今回は、「アフターメンテナンス」について解説していきます。
リフォームのアフターメンテナンスが必要な理由とは?
リフォームのアフターメンテナンスをしないで生活を続けていくと、急にどこかが壊れて、使えなくなってしまうこともあり得ます。仮にトイレが壊れて使えなくなると、日常生活がかなり不便になりますよね。
故障やトラブルが起こらなかったとしても、リフォームしてから10年以上が経過すると様々なところに異常が出る可能性が高くなります。
一気に修理すると高額な費用がかかってしまいますので、リフォーム後も定期的にメンテナンスを行い、安心して暮らせる環境を保つことがおすすめです。
リフォーム会社にアフターメンテナンスを依頼すべきタイミングは?
リフォームした箇所は経年劣化により、10年~15年程度経過すると寿命が来ます。10年~15年のどこかのタイミングで、アフターメンテナンスを依頼するとよいでしょう。
ちなみに、水回りスペースの寿命を伸ばすには、日々のお手入れを丁寧に行うことが大切です。キッチンや換気扇の掃除を定期的にするなど、日々のケアをきちんとすることで、さまざまな設備が長持ちします。
定期的なメンテナンスと日々のお手入れを心がけましょう。
アフターメンテナンスを依頼するなら「リフォーム会社」へ
水回りのリフォーム完了後はリフォーム会社による保証を利用して、アフターメンテナンスを定期的に依頼しましょう。
保証期間は10年程度が一般的です。この期間のメンテナンス依頼であれば、追加費用がかからなかったり、抑えられたりするケースが多いので、積極的に活用したいですね。
水回りの設備は、定期的な点検や部品交換をしておきましょう。キッチンではレンジフードなどの電化製品が壊れたり、水栓のパッキンに問題が生じ水漏れしたりといったことも珍しくありません。こういった故障が起こらないよう、定期的なメンテナンスを行いましょう。