top of page

古い家のお風呂の3つのリスクとは?リフォームをするべき理由

 



こんにちは!レイワンです。

 

みなさんのご自宅のお風呂は、新設やリフォームをしてからどのくらい経っていますか?

 

20年以上の場合は、壁がひび割れをしたり、タイルが剥がれたり、カビが生えたりといった老朽化が目立ってきます。また、給湯器や水道配管が壊れるなど、日常に支障が出てしまうことも…。

 

そこで今回は、古いお風呂のリスク、リフォームするべき理由についてご紹介します。

 

【古い家のお風呂のリスク① 】漏水

昔ながらの在来浴室は、土の上にセメントと砂を混ぜたものを転圧し、タイルを張り、目地を埋めている造りであることが多いです。その目地が割れると、漏水を起こして水が入り込んでいき、周囲の土台となっている木材が腐っていきます。

 

入り口のドア付近を壊してみると、中が腐っていたというケースは多いです。表面では分かりませんが、古くなってくると、内部でも老朽化が進んできます。

 

【古い家のお風呂のリスク②】転倒

古いお風呂は、脱衣所との間に段差があることが多いです。手すりがついていないことも多く、転倒時に大けがをしてしまう可能性もあります。

 

また、古い在来浴室の床材は、タイルであることがほとんど。タイルは、水分や汚れで滑りやすく、転倒の原因になりやすいです。

 

リフォームの際は、滑りにくい床のシステムバスをおススメします。

 

【古い家のお風呂のリスク③】ヒートショック

ヒートショックとは、温度変化の大きい場所に移動したときに、急激な体温の変化によって引き起こされるショックのことです。

 

血圧や心拍数が急に変化することで、脳卒中や心筋梗塞などを引き起こすこともあります。古いお風呂は、暖房がついていなかったり、断熱性能がなかったりするので、特に冬は冷えやすいです。

 

ヒートショックで命を落とす高齢者も多いので、最新のシステムバスに交換したり、断熱材をいれたりと、暖かいお風呂にするためのリフォーム計画をしましょう。

 

私たちレイワンは、お風呂リフォームを行っております。ぜひ一度ご相談くださいね!

bottom of page