top of page

おすすめの給湯器とは?リフォームのプロが選び方を解説!



こんにちは!レイワンです。


リフォームをされる際に、給湯器の交換をしなければならないケースがあります。


例えば、新しいシステムバスに交換したいと思っても、追い焚き機能がない場合は、給湯器を変える必要があります。


そこで今回は、「給湯器」をテーマに解説をしていきます。



給湯器の種類とは?


・ガス給湯器

都市ガスやプロパンガスを燃料として、お湯を作る給湯器になります。


・電気給湯器

電気でお湯を作る給湯器になります。エコキュートといって、空気中の熱を利用して電気給湯器が主流です。


その他、灯油を燃料にしている石油給湯器や、ガスと電気の両方のエネルギーを利用するハイブリッド給湯器もあります。



どんな種類の給湯器を選べばいい?


もともとの給湯器がどういったものか、どのようにリフォームするのかで、選び方が変わってきます。なので、どの種類の給湯器がいいか?については、リフォーム会社に聞くのが1番でしょう。


また、ガス給湯器といっても、プロパンと都市ガスの2種類があります。


プロパンガスは、ランニングコストがかかりますが、給湯器を無償で変えてくれるケースが多いです。都市ガスはプロパンガスより安いですが、工事費用の請求があります。


それぞれのメリットとデメリットを比較して、ご家庭のニーズに合った方を選ぶことがおすすめです。



給湯器を選ぶときの注意点とは?


家族構成によって、足りる容量のものを選びましょう。


3人であれば、360L~370Lほどでいいと言われていますが、実際に生活をしてみると足りなくなることが多いです。余裕を持って、460Lほどはあったほうがいいですね。


髪を洗ったり、湯船でゆっくり過ごしたりと、女性のほうが水を使う量が多いです。女性が多い家庭の場合は、さらに容量の大きいものを選びましょう。


給湯器の容量が足らないと、お湯が途中で冷たくなってしまい、最後にお風呂に入る人がお風呂に入れない…なんてことも起こってしましますからね。



レイワン厳選!おすすめの給湯器メーカーとは?


・ガス給湯器

リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパスあたりがおすすめです。


・電気給湯器(エコキュート)

ダイキン、パナソニックの2つがおすすめです。


ただ、給湯器の機能面でいうと、どこのメーカーもそれほどの大差はありません。オーソドックスな製品で、販売数が多くて、価格が安い給湯器を選びましょう。


お風呂のリフォーム、給湯器についてのご相談があれば、お気軽にレイワンにお問い合わせください!


bottom of page